おすすめの人気ボードゲーム【5選】おうちで楽しく過ごそう!

目次
おうちで遊べるボードゲームはいかが?
外出を控えたり、家で過ごしたりすることが増えている今日この頃…。
お子さんは、スマホ、テレビゲーム、動画鑑賞ばかりして過ごしているのが気になっていませんか?
そこで、親子や家族でボードゲームで遊んでみてはいかがですか(*´▽`*)
定番のボードゲームから、大ヒット人気ボードゲームまでおすすめのボードゲームをご紹介します。
こんな時代だからこそ、お子さんと家族で・友だちも一緒にボードゲームで楽しく過ごしませんか?
王道【人生ゲーム】
子どもの頃に遊んだことがある方も多いのでは?
人生ゲームはボードゲームの王道ともいえますね(´ω`*)
ベーシックステージを基本として、4つのエリアを組み合わせて遊べます!
- スタートダッシュエリア
- ドリームトレジャーエリア
- キャリアアップエリア
- ギャンブルエリア
自由に組み合わせて16パターンのコースを楽しめますよ。
ルーレットを回してコマを動かして、結婚や出産のイベントでは人物ピンを追加して、アナログで操作する遊びを楽しんでみてはいかがでしょうか?
頭脳プレイ【モノポリー】
モノポリーは、ボードのマスをぐるぐるまわりながら、止まったマスの土地を買って不動産を売買しながら資産家を目指すゲームです。
ルールは単純ですが、同じ色のマスを集めたり、家をホテルに建て替えることでより多くの資産を得ながら、他のプレイヤーよりも多くの資産を集めます。
チャンスカードで刑務所に入ってしまうと資産がどんどん減ってしまったり、他のプレイヤーが自分の土地に止まったときにはレンタル料を受け取ることができたり、頭脳はもちろん勝つためには運も必要なゲームです。
簡単パズル【ブロックス】
2~4人で遊べるブロックは、対象年齢は7歳からなので子どもから大人まで家族で楽しめます。
ルールは簡単。
自分のカラーのピースの角が接するように並べながら、すべてのピースをボード上におければ勝ち!
いろいろな形のピースを計画的に並べて、時には先読みをして他のプレイヤーの妨害をしながら自分のピースを置ききりましょう。
戦略と運がポイント【ラビリンス】
ラビリンスは動く迷路を攻略しながら宝物を集めるゲームです。
迷路カードで他のプレイヤーを邪魔したり、自分が進むルートを作ったりしながら、宝物と生き物を集めて出発点に最初に帰り着いたら勝ち。
迷路を動かしながら、出発点に帰るタイミングをかけ引きして、運と戦略をうまく使いながらゲームを進めて勝利を目指しましょう!
開拓地での交渉戦【カタン】
無人島カタンを舞台に、島を開拓して10ポイントを取った人が勝ちという、とても簡単なルール。
資源を獲得して開拓地を立てていくのですが、資源は他のプレイヤーと交渉で交換も可能。
自分が欲しい資源を集めながら、戦略的に交渉を進めて開拓を進めましょう。
プレイヤー同士がコミュニケーションを取りながら遊べるので、人気の高いゲームですよ。
ボードゲームで楽しく過ごそう
勝つためには運だけじゃなくて戦略も必要なボードゲームで、家族や友だちと楽しい時間を過ごしましょう(´ω`*)
ボードゲームの交渉力や戦略で、お子さんの意外な一面を発見できるかも!?
【関連記事】
おすすめボードゲーム5選【おじいちゃんおばあちゃんと孫が楽しく遊べる】
おすすめカードゲーム5選【おじいちゃんおばあちゃんと孫で遊ぼう!】
プラレールを始めるならセットがおすすめ【おうちで楽しく遊ぼう】