ブラックアウトを経験したシンママが考える【普段から災害に備えておこう!】

最終更新日

目次

ブラックアウトを経験

 

2018年9月6日に、北海道胆振東部地震が発生して北海道はブラックアウト(大規模停電)しました。

うちは、地震の揺れはそれなりに強かったけれど、家具が倒れたりすることもなく、そのまま家で過ごせました。

ブラックアウトではいろいろなことに困ったのですが、その経験を生かして備えたものをお話します(`・ω・´)

ブラックアウトのときに困ったこと

ろうそく

↑実際に使ったものです(笑)

ブラックアウトのときに困ったことは、ライトを用意していなかったことです。
子どもたちの工作用に買って余っていた、仏壇用の小さなロウソクを使って夜を越しました(笑)

わたしの家は、プロパンガスと水道は使えたので食事の支度はそれほど困ることはなかったのですが、給湯はガスですがそもそも電気が使えないのでお湯は出ない状態でした。

偶然、買い物をしてまもなかったので食材はそれなりにストックがありました。

ブラックアウトしてすぐにやったこと

大雨で停電をしたことも何度かあったので、そのときの経験を生かして、停電してすぐに冷蔵や冷凍の食材をクーラーボックスに移しておきました。

実際に使っているものと同じタイプのクーラーボックスです。
(保冷効果が高いので、車で出かけるときや買い物のときにも使っています。)

備えているアイテム

ブラックアウトを経験してから、備えるようになったものを5つご紹介します。

家にいられるという前提で備えているものですが、参考にしてもらえるとうれしいです(*^^*)

1・ライト

ライト

ブラックアウトで困った【ライト】は、真っ先に準備しました!

選んだポイントは3つ

  • コンパクト
  • 2way
  • 単4電池使用


LEDGLE 伸縮型 超ミニ キャンプ用ランタン LED 懐中電灯 3種点灯モード 1W 携帯便利 山登り ライト キャンプ 台風 地震 停電 対策 防災 非常用
コンパクトで持ち運びしやすいこと、持っても使えるし、置いても使えるのでとっても便利です。

ライト

あとは、電池のサイズが単4のタイプが欲しかったのも決め手のひとつでした。
お手頃価格なので、人数分用意しました(`・ω・´)

コールマン(Coleman) ランタン クアッドマルチパネルランタン LED 乾電池式 約800ルーメン 2000031270と最後まで迷いました。

2・ラジオ

情報収集の必須アイテム【ラジオ】も、ブラックアウトのあとに準備しました。

ラジオ

ワイドFM/AM ポケットラジオ TEP-203W ワイドFM対応 専用両耳イヤホン&クリップ付き 小型 ポータブル 名刺サイズ スピーカー内蔵 ダイヤル選局 防災グッズ 携帯ラジオ シルバー 2バンド対応を選んだポイントは2つ

  • コンパクト
  • 単4電池使用


災害のときは情報収集が困難になります。

わたしはスマホとガラケーを持っているのですが、スマホはあまり充電を使いたくなかったのでインターネットやSNSはあまり使いませんでした。

ガラケーでワンセグを見ることはできたので、短い時間ワンセグでニュースを見ていました。

3・カセットコンロ・カセットガス

カセットコンロとカセットガスは普段から使うので持っています。
イワタニ カセットフー 達人スリムII シャイニーレッド

カセットコンロ

ブラックアウトのときは、ガスは使えたのでカセットコンロとカセットガスの出番はなかったのですが、カセットガスは少し多めにストックしておくようになりました。

4・ティッシュ・トイレットペーパー

ティッシュとトイレットペーパーは、普段は在庫が1~2コにならないと買わないのですが、ブラックアウトのあとはプラス1パックはストックしておくことにしています。

今回のように、外出自粛になったり、パニックで買占めをする人が出たときにも、普段からストックを少しだけ多くしておくと安心ですよ。

トイレットペーパーは、巻きが多いタイプがおすすめです。

5・飲み物

お水のストックをしている方が多いと思うのですが、お水のほかにもおすすめの飲み物は…

    • フルーツジュース(野菜ジュース)
    • スポーツドリンク
    • 炭酸水
    • 栄養ドリンク

日常とは違う状況になると、知らず知らずのうちに疲れやストレスがたまります。

そこで、フルーツジュースや野菜ジュース、スポーツドリンクも用意しておくのがおすすめ( *´艸`)
炭酸水は、フルーツジュースを割ってもおいしいし、シュワっとした刺激が気分転換にもなりますよ!

栄養ドリンクも用意しておくと、食欲がないときも栄養補給ができるので便利(*‘∀‘)



いろいろなドリンク

飲み物

  • コーヒー
  • 緑茶
  • 紅茶
  • スポーツドリンク
  • 麦茶

お水さえあれば、あとは粉末やティーバッグタイプなどいろいろなドリンクを飲めます。

普段飲みなれていたり、すきなドリンクを用意しておいてはいかがですか?(*^^*)

マメ知識

普段はわかっているはずなのに、いざというときには思いつかなかったり、気づかなかったりすることもあります。

そこで、ライトやラジオなど電池が必要なアイテムを買うときには、電池のサイズを同じにしたり、ノートパソコンからスマートフォンに充電をしたり、停電のときに知っておくと便利なマメ知識をお話します(^^)/

電池のサイズは単4

電池

ライトとラジオに使う電池のサイズは【単4】でそろえました。

アイテムによって電池のサイズがちがうと、ストックするときにかさばったり、買いに行くときに間違ったりするので、同じサイズの電池が使えるものを選びました。

【単3】【単1】は需要が多くて売り切れることも多いので、あえて【単4】にしました(`・ω・´)

ノートパソコンから充電

わたしはモバイルバッテリーを持っていないのですが、スマホの充電がなくなったときに、ノートパソコンから充電をしました。

ノートパソコン自体は使えても、インターネットにつなぐことはできなかったので、大きな充電池として(笑)ノートパソコンからスマホに充電。

意外と気づかない人も多いみたいなので、覚えておくと便利かもしれませんよ(*^^*)

停電中の過ごし方

ウノ

地震の被害がほぼなかったことや、家で過ごせる状態だったので、ブラックアウトしていても子どもたちと3人でのんびりトランプやウノなどのカードゲームをしたり、読書をしたりしながら過ごしました。

オセロ

水道も使えたので、下着類やTシャツ、タオルなどは手洗いして外干ししました。
地震が起きたのが冬場でなかったことは不幸中の幸いだったと思います。

【関連記事】

おすすめの人気ボードゲーム【5選】おうちで楽しく過ごそう!

できるものから備えておこう

いざというときのために、備えておきたいと思うけれど、備えておく分を買うにも【お金】がかかるので、あとまわしにしてしまうこともあると思います。

そこで、いつもより少し早めのタイミングで買うと少しずつストックが作れますよ。

家にいられるという前提でのアイテムのお話でしたが、災害が起きてから慌てて準備をしなくてもいいように、普段から少しずつ備えておきたいですね(´ω`*)

\セットもいいかも☆/

【こちらもいかがですか?】

おすすめの人気ボードゲーム【5選】おうちで楽しく過ごそう!

シンママのお金の話【中学生・小学生の子どもが2人の家計って?】

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村