児童扶養手当の現況届に民生委員の署名捺印が必要!?【民生委員に自分で連絡して訪問】
目次
離婚をして児童扶養手当を申請
子連れ離婚をしたときには、児童扶養手当を申請する方も多いと思います。
わたしも児童扶養手当を申請して、今現在も受給しています。
児童扶養手当は毎年8月頃に【現況届】を提出する必要があります。
(※お住いの市区町村に確認してくださいね!)
離婚をしたら早く住所変更をしよう!
離婚をしたときにわたしは引越しをしたのですが、生活や子どもたちの学校のことを考えてとても近い場所に引っ越しました。
モラハラ元夫は、別居中から実家に住んでいたので離婚後も実家に住む予定だったようですが、住所変更をあとまわしにしていました。
離婚届を提出してすぐに児童扶養手当の申請をしたのですが、モラハラ元夫が住所変更をしないままだと、わたしと子どもたちが住んでいる場所との距離が近いので民生委員の署名捺印が必要だという話を役所で説明されました。
離婚をしたら近くに住んじゃダメ?
離婚をしても、元夫婦が近い場所に住んでいると【事実婚】の可能性を疑われてしまうそうです。
子連れで離婚をすると、子どもの学校を転校させないようにしたり、大きく生活を変化させないようにしたりするために、近所に引越しをすることも多いですが!
離婚届けは提出するけれど、【離婚を偽装】して、児童扶養手当などひとり親の援助を不正に受け取って、結婚生活は継続するという方が世の中にはいるそうで、そのせいで【事実婚疑い】をかけられるなんて迷惑です…。
さらに、別居している親と子どもの面会交流は、裁判所自体が積極的に面会をさせる方針なのに、児童扶養手当の申請や更新のときには【近くに住んでいる】ことや【ひんぱんに交流をしている】ことは、事実婚の疑いをかけられる可能性があります。
モラハラ元夫に住所は教えていない
わたしはモラハラ元夫には現住所を教えていません。
離婚届を提出してから引越しをして、そのあとに住所変更をして、養育費や面会交流の調停のときにもモラハラ元夫には現住所を知られないように手続きをしました。
(ただし、役所では認められなかったので、モラハラ元夫が現住所を知ろうと思えば子どもたちの戸籍から現住所は知られてしまいます…)
離婚をする前の家からとても近い場所にわたしと子どもたちは引越しをしたのですが、モラハラ元夫の実家もとても近い場所にあり、さらにモラハラ元夫の実家からモラハラ元夫の職場の真ん中くらい(通勤で使うと思われる道)に今住んでいます…。
遠くに引っ越したいキモチもありますが、子どもたちが転校をせずに、生活環境も大きく変えないで生活をするためには今の場所がベストだったのです。
ちなみに、小中学校が近くて公共交通機関も使いやすく、スーパーやドラックストア、病院、郵便局や銀行などもとても近いので、暮らしやすい地域なんです。
児童扶養手当の現況届に民生委員の署名捺印が必要!
離婚をしてすぐに児童扶養手当の申請をしたときには、モラハラ元夫に一刻も早く住所変更をするようにお願いをしました。
モラハラ元夫の実家も距離が近い場所でしたが、役所で確認をしてもらったら【民生委員の署名捺印はいらない】と判断されました。
それなのに!
次の児童扶養手当の申請のときには【民生委員の署名捺印の書類が必要】といわれました。
民生委員の署名捺印が必要な理由は…
児童扶養手当の現況届で、民生委員の署名捺印が必要な理由は…
【同じ町内にモラハラ元夫が住んでいるから】
わたしはモラハラ元夫が引越しをしたことなんて知らなかったので、【前回の申請では民生委員の署名捺印はいらないといわれたのですが、どうして今回は必要なんですか?】と尋ねました。
そこで、モラハラ元夫が同じ町内に引っ越していることを役所の人に教えられました。
(その時点ではくわしい住所は聞いていません)
民生委員に自分で連絡をする
役所では、わたしが住んでいる地域を担当しているという民生委員の名前と住所と電話番号を教えられました。
民生委員に自分で連絡をして、児童扶養手当の現況届に署名捺印をして欲しいことを説明してくださいといわれました。
シングルマザー(ファザー)の個人情報って…
民生委員は近所に住んでいるけれど、まったく知らない相手です。
まったく知らない相手に、自分の住所や家族構成(子どもたちのこと)を教えて、元夫のことを話して、署名捺印をしてもらわないと児童扶養手当をもらえないってことです。
民生委員は個人情報をもらさないのが原則ではあると思いますが、まったく知らないけれど近くに住んでいる人に家庭の事情を話さなければならないというのは、不安でしかありません…。
児童扶養手当が欲しいなら、国から援助を受けているなら、シングルマザー(ファザー)の
個人情報がさらされるのは仕方がない、我慢しろということなのでしょうか…。
民生委員に署名捺印をしてもらう
わたしの住んでいる地域を担当している民生委員の方は、電話で連絡をするとすぐに対応をしてくれました。
民生委員の自宅に伺って書類を渡すと…
【別れた旦那さんとは会っていないんですよね?】
と、聞かれたので、
【会っていません】と答えると、すぐに署名捺印をしてくれました。
それ以外にはなにも聞かれず、署名捺印をしてもらえたので助かりました。
シングルマザーは不安が多い…
国から援助を受けるんだからそれくらい…
個人情報っていっても大丈夫でしょ?
なんて、軽く言われることも多いですが、個人情報の取扱い方がきびしくなっているのにも関わらず、児童扶養手当の現況届に民生委員の署名捺印が必要で、民生委員への連絡は個人で行うというのは、あまりにも雑すぎるのではないかと思うのです。
民生委員に署名捺印をしてもらう側も不安ですが、署名捺印をする民生委員も不安になることもあるのではないかと思うのです。
そのほかにも、シングルマザーは男手がないので不安な場面に遭遇することも多いです。
うちは子どもが男の子だからといって、まだ子どもです。
シングルマザーは母なので必死で子どもを守りますが、【女だから】という理由で不安な場面や不利な状況に陥ることもあるのが現実です。
さらに【すきでシングルマザーになったのでしょ】【わがままで離婚をしたんでしょ】と、決めつけられて一方的に責められることもありますが、誰にも責める権利なんてありません!!
今年もまた【現況届】の時期が近づく…
今年もまた、児童扶養手当の現況届を申請する時期が近づいてきます。
去年までは大丈夫でも、知らぬ間に元夫が近所に引っ越してきたことで、民生委員に署名捺印をもらわなければならない状態になってしまう可能性もあります。
それに、児童扶養手当の現況届は郵送での提出が認められていないため、指定された日時に役所に行って直接提出しなければなりません…。
(今年は郵送による受付も行われるようです※くわしい内容は市区町村にお問い合わせください。2020.8.1加筆)
仕事、育児、家事に追われているシングルマザー(ファザー)には、過酷なミッションになりますが、今年も乗り越えましょう(`・ω・´)!!
【関連記事】